KNIME Japan IT/DX Week 秋 2025 特設ページ

この度は、弊社KNIMEブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
本ページでは、ブースに展示しておりましたパンフレット、ポスターデータの他、各製品のデモ動画、リンクを掲載しております。
ご質問やご相談などがございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。

お問合せはこちら

 

パンフレットのダウンロードはこちら
詳細ご説明資料のダウンロードはこちら
パンフレット表紙
パンフレット見開き
パンフレット裏表紙

 

KNIME Analytics Platform

イメージ動画
デモ動画

※セミナーのアーカイブ動画です。

KNIME Business Hub

デモ動画

※セミナーのアーカイブ動画です。

機械学習自動化パッケージ

デモ動画

※セミナーのアーカイブ動画です。

AIエージェント

デモ動画

※セミナーのアーカイブ動画です。

よくあるご質問

Q1.プログラミングスキルがなくても使えますか?

A. はい、KNIME Analytics PlatformはGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)ベースのツールです。ノードと呼ばれる機能ブロックをドラッグ&ドロップでつなぎ合わせることで、直感的にデータ分析のフロー(ワークフロー)を構築できます。プログラミングは不要です。

Q2.KNIMEの詳細説明資料がほしいです。

A. はい、こちらからダウンロードいただけます。ご質問などございましたらおお気軽にご連絡ください。

Q3.無料で使える範囲はどこまでですか?

A. 「KNIME Analytics Platform」は、個人利用・商用利用を問わず、すべての分析機能を無料でご利用いただけます。作成したワークフローの共有や実行の自動化、バージョン管理など、チームや組織での運用・ガバナンスを強化する機能が有償の「KNIME Business Hub」となります。

Q4.ExcelやCSV以外のデータにも接続できますか?

A. はい、可能です。各種データベース(MySQL, PostgreSQL, Oracle, SQL Serverなど)や、クラウドストレージ(Amazon S3, Google Cloud Storage, Azure Blob Storageなど)、SalesforceやGoogle AnalyticsといったWebサービスにも接続するためのノードが豊富に用意されています。

Q5.機械学習自動化パッケージとは何ですか?

A. これは弊社が独自に開発した、KNIME上でAutoML(機械学習の自動化)を実現するアドオンパッケージです。データの前処理からモデルの構築、評価までの一連の流れを自動化し、専門家でなくても高精度な予測モデルを容易に作成できるよう支援します。

Q6.導入後のサポートはありますか?

A. はい、弊社(インフォコム)では、KNIMEの導入・活用を支援する有償サポートサービスをご提供しております。操作方法に関するQ&A対応、トレーニング、ワークフロー構築支援など、お客様のニーズに合わせたサポートが可能です。こちらに弊社提供サービス内容を掲載しておりますが、まずはお気軽にご相談ください。

Q7.KNIME Analytics Platformの日本語化はできますか?

A. はい、KNIME Analytics Platform のClassic UIの画面の一部を日本語化いただけます。こちらに手順を掲載しておりますのでぜひお試しください。

 


KNIMEがあらゆる現場にデータサイエンスをお届けします!
AI・機械学習の取り組みをご検討の際はお気軽にご相談ください!

 

ご相談はこちら

 

 

このサイトでは、クッキー (cookie)などの技術を使用して取得したアクセス情報等のユーザ情報を取得しております。
この表示を閉じる場合、プライバシーポリシーに同意いただきますよう、お願いいたします。